
昨今企業としてのSDGsの取り組みについては、経営にとって不可欠のテーマとなりました。これからの10年間、企業として持続可能な開発目標17項目の目標達成に向けて、どのような行動をとることができるのかが、企業存続の鍵となってくることはいうまでもありません。先進各社ではすでに実行計画を立案し積極的な取組みを推進すると同時に広く世界に向けて発表しています。
こうした背景を踏まえ、NPO青山デザインフォーラムでは、先進各社のSDGsに関する取り組み事例を広く紹介することにより、すでにSDGsの取り組みをスタートされた企業、これからSDGsの計画立案をされる企業各社の参考としていただくための情報提供を行う機会を提供させていただきます。
講師は、昨年の『Q&A SDGs経営』(日本経済新聞出版社)に続き、この11月に最新刊・笹谷秀光著『3ステップで学ぶ自治体SDGs』を上梓され、自治体・企業の最新事例も紹介します。コロナ禍でのセミナー開催となります関係上、オンラインセミナーとして開催いたします。
開催2020年12月1日(火) 14:00~15:00
- 2020年12月1日(火) 14:00~15:00 (15:00~15:30質疑応答のセッションとなります)
- 笹谷秀光氏千葉商科大学基盤教育機構・教授CSR/SDGsコンサルタント
- 社会貢献業務に関わる担当責任者様、SDGs推進担当者様、CSR担当者様
- 先着40名
- 無料
2020年11月26日(木)定員になり次第締め切らせていただきます。